TVチャンピオンお茶通王・農林水産大臣賞受賞前田冨佐男が厳選するお茶とスイーツ
大切な方の健康や豊かな暮らしに想いを馳せて……。
日本一の茶処処、静岡より日本一自慢のお茶とお茶スィーツを!.
-
富士高原紅茶(和紅茶)
¥920
一番茶の旨味たっぷりでほのかな甘み。富士山麓の高原で作られました。 和紅茶ならではの優しいまろやかな紅茶を味わいください。 原材料名 緑茶(国産) 内容量 50g
-
「和紅茶」PREMIUM TEA BAG
¥850
富士山の麓、大渕で育てられた「べにふうき」という紅茶品種で作られた本格派の和紅茶です。和紅茶は二番茶で作るのが通例ですが、この紅茶は旨味たっぷりの一番茶(新茶)で作られてレア物です。砂糖がなくてもいける甘味も特徴です。富士山麓の高原で作られた芳醇な香りと甘みの和紅茶です。スイーツ、洋食に合わせて。 原材料名 紅茶 / 3g×15個
-
無農薬・静岡梅ヶ島紅茶
¥640
静岡市の山間、標高500~1000Mに位置する梅ヶ島地区は、適度な日照と寒暖差がありお茶の生育に適しています。その地で、梅ヶ島くらぶの皆さんが農薬・化学肥料不使用、香料・着色料不使用の紅茶を作っています。渋みも少なくとても飲みやすく、安心な紅茶です。400年前の徳川時代よりお茶の歴史を受け継いでいる梅ヶ島で新たな伝統が息づいています。 便利なティーバッグです。 内容量:12.5g(2.5g×5包)
-
静岡梅ヶ島チャイ紅茶
¥640
静岡市の山間、標高500~1000Mに位置する梅ヶ島地区は、適度な日照と寒暖差がありお茶の生育に適しています。その地で、梅ヶ島くらぶの皆さんが農薬・化学肥料不使用、香料・着色料不使用の紅茶を作っています。渋みも少なくとても飲みやすく安心な紅茶に、シナモン、クローブ、ジンジャーなどスパイスを組み合わせ、おいしいチャイティーが出来ました。 チャイは温めサポート力があり、インドで生まれた薬膳茶です。 400年前の徳川時代よりお茶の歴史を受け継いでいる梅ヶ島で新たな伝統を創り出しています。 便利なティーバッグです。 原材料:紅茶(静岡梅ヶ島産)、シナモン(スリランカ産)、クリーブ(スリランカ産)、ジンジャー(ベトナム産) 内容量:16g(4g×4包)